元証券マンアラサー女子の投資日記

※このブログは、元証券会社営業だったアラサー女子が自分の経験をもとに、「世の中の人にもっと投資のことをよく知って欲しい」という思いで書いています。あくまで自分の考え方を記したものであり、特定の商品などを推奨するものではありませんので、投資を行う場合はあくまで自己責任でお願いします。

20190921米国株の選び方

ナンです。

「選び方」と言っても、証券マン時代もほとんど株の提案はしていなかったので、「どういう手順で探していくか」を私なりに書いておきます。

 

f:id:kirokuof104:20190921170206p:plain

 

【前提となる考え】
1)日本のGDP成長率は年0%台〜よくて1%台で低成長。人口減少により市場規模の縮小。世界に通用する産業がこの10年であまり育っていない。
2)一方アメリカのGDPは年3%程度成長。GAFA(グーグル、アマゾン、フェイスブック、アップル)など世界的企業が時代の申し子として成長。これらが低成長になったとしても、新しい産業が生まれる可能性が十分ある。
3)日本株は100株単位だけど、米国株は1株単位で買える
こんな感じで、私的には日本株を頑張って探すより外国株のほうが成長余地があると思ってます。この辺のことに関してはまた詳しく書こうと思ってます。

 

①「おすすめ」「成長」「米国株」で検索
まずは検索!笑
あんまり色んなことを細かくチェックするのは面倒なので、他人の知恵を借ります。そのほうが手っ取り早い。検索した中で、今回はThe Motley Fool【2019年版】注目米国株式20銘柄!初心者用・配当株・成長株に分けて解説 を参考にしました。

②銘柄チェック
上記の記事では「初心者用」「配当株」「成長株」に分けて銘柄が記載されてました。アンパイで行くなら「初心者用」か「配当株」なんですが、少ない手元から増やしたいので「成長株」を参考に。+αで初心者用もチェック。

▶︎成長株にリストアップされてたもの
( )内はティッカーコード
 iRobot(IRBT)
 ルルレモン・アスレティカ(LULU)
 ウェイフェア(W)
 Netflix(NFLX)
 コンステレーション・ブランズ(STZ)

▶︎初心者用のものから抜粋
 アマゾン・ドットコム(AMZN)
 アルファベット(GOOG、GOOGL)
 インテュイティブサージカル(ISRG)

「ティッカー」は、銘柄を識別するためのコードのようなもの。検索のときとかによく使います。日本株は4桁の数字で表します。

この中から、iRobotNetflix、アマゾン・ドットコム、アルファベット、インテュイティブサージカルの5つを調べようと思います。選んだ基準は、自分的に今後伸びそうだなぁと思う分野のIT関連、ヘルスケア関連分野かどうか。

③チャートの確認
過去の株価の動きを見ます。とりあえずYAHOO!ファイナンスでそれぞれのティッカーを入力して検索。1週間〜6ヶ月〜1年〜3年とかを一通り確認。

IRBT、NFLX▶︎どちらも下落幅が大きい。原因を確認する。
AMZN、GOOGL▶︎あんまり上下の幅大きくないなぁ。
ISRG▶︎4月の下落後、株価持ち直してきてる。

④株価要因の確認
iRobot」「株価下落」とか、のワードで検索。下落時期の記事と照らし合わせて確認。だいたい何かしら出てくると思います。
IRBT:米中貿易戦争の影響が大きいと見られ、業績が心配されてる
NFLX:Apple TV+などサブスク動画の競争激化懸念
細かく色々要因はるけどもざっくりこんな感じ。

⑤銘柄決定
私の予算が15万円ほどなので、今回アマゾン(AMZN)とアルファベット(GOOGL)は除外。Netflixは成長性に疑問があったので、iRobot(IRBT)とインテュイティブサージカル(ISRG)を注視して、投資対象としていこうと思います。
iRobot:ルンバ(ロボット掃除機)で有名。その他のの産業用機械への進出が期待できるかも?
ISRG:ダヴィンチという手術ロボットで有名。参入障壁も高そうだし、ヘルスケアは今後高齢化と切っても切り離せない。日本だけでなく世界各国で高齢化が進めば、より需要が見込めるかも。何より経済成長に関係なく、病気は治したいと考える人が多いから。

 

こんな感じで株価の様子を見ながら投資のタイミングをはかります。と言っても、この「タイミング」が難しいので、思い立ったら買おうかな、と思います。笑

 

 

20190921

ナン

 

 

 

ナン:平成元年生まれ現在30歳。
2011年3月 大学卒業→家庭の事情もあり内定を辞退し、実家に戻って再度就活。
2011年6月 地元の中堅学習塾に正社員として就職、高校生を担当。
2016年4月 転職。某独立系証券会社の支店に営業社員に。
2019年8月 退職。現在無職。

 生まれた年にバブル崩壊、就職活動開始直前にリーマンショック、いざ就職というときに東日本大震災…などなど不遇の世代です。

 

※このブログは、元証券会社営業だったアラサー女子が自分の経験をもとに、「世の中の人にもっと投資のことをよく知って欲しい」という思いで書いています。あくまで自分の考え方を記したものであり、特定の商品などを推奨したり、将来の投資成果を保証するものではありませんので、投資を行う場合はあくまで自己責任でお願いします。